先生、院内処方でお願いします!
- satake-clinic
- 2024年6月14日
- 読了時間: 1分
さたけクリニックは、開院以来、患者さんサービスの一環として
基本的に院内処方でお薬をお渡ししています。

院内処方は、当たり前ですけど薬の在庫管理などを行わなくてはならず
さらに最近薬の供給体制に遅延が、あったりすると僕やスタッフなどの業務が、
煩雑になることもあります。
時々、
「もう全部院外処方にしちゃおうかな?」
と、思いが、頭をよぎることもあります。
先日かかりつけ患者さんから
「逆流性食道炎のお薬10mgじゃなくて20㎎を試してみたいんですけど?」
「20㎎は、当院に置いていないので院外処方なら処方可能です。」
と、説明したところ患者さんは、院外処方を希望されました。
先日その患者さんが、再訪されてお薬をどうするか、お尋ねしたところ
「今回は、院内処方でお願いします。院外薬局で30分も待つし支払いも合計で
倍近くににもなるし、もうこりごりだわ・・・」
と、言って帰られました。
いろいろ苦労はありますが、なんか頑張って院内処方をしていることが
救われた気がしました。