top of page

週末のの佐竹選手(100kmどころか1mmも走らない編)

土曜日の天気予報では、早朝ならまだ走れるかと思って早起きしましたが、

しっかり雨が降っていたのでジョギングはあきらめてあっさりゴルフ練習へ

その後は、クリニックでいそがしい土曜日の外来と苦痛の無い胃カメラをこなしてから

いつも通り?午後は、川崎で映画鑑賞!


ナイキが、エアジョーダンをリリースするまでの実話をもとにしたストーリー

お勧めです!



日曜朝は、暗いうちから早起きして4時起床

本来は、富士五湖100kmマラソンを走る予定でしたが、練習量も今一つで

20km以上ジョグすると足の裏の痛みが、出るので泣く泣く

DNS(Did not Start)です!


ウルトラマラソン当日は、大学時代のクラブの先輩からゴルフコンペに

誘われていましたが、ウルトラマラソン出場のため不参加の返事を

していましたがDNSなので先輩からの誘いを断るわけにはいきません!



2週連続のラウンドになりますが、仕方なく?千葉の大多喜城カントリーへ

行ってきました!

コロナ禍だったので先輩や同期に会うのは、本当に久しぶりです。

お天気も良くスコアもそこそこで楽しくラウンドしてきました!

早めのスタートだったのでアクアラインの渋滞もひそれほど酷くなくキネカ大森に

4時に到着!

運よく観たかった映画に時間にぎりぎり滑り込みです!

重厚なつくりの時代劇、これもお勧めです~

2週連続のゴルフだったのでゴルフ場で妻の好物のアップルパイをお土産に

買って帰るとなんとか家に入れてもらえました~


本来なら富士五湖を100km走るはずでしたが、週末に1mmも走りませんでした~

雨と怪我で仕方ないとはいえ、今週から心機一転でランを再開したいと思いま~す!


閲覧数:71回
bottom of page