週末の佐竹選手(手賀沼ハーフマラソン撃沈編)
- satake-clinic
- 2023年10月30日
- 読了時間: 2分
土曜日朝は、日曜日レースなので10kmジョグして終了!

大田区の内視鏡検診やワクチン接種など忙しい外来を終えてミッドタウン日比谷で
韓国映画鑑賞です!

アフガニスタンでタリバンの人質救出作戦のお話です!
手に汗握る展開であっという間の2時間でした!
お勧めです!

家に帰る前に万年サボり気味のジムでちょこっと筋トレをしてから
日本シリーズをテレビ観戦です!
あの大エース山本由伸から大量得点でタイガース先勝です!
日曜朝も早起きしてラグビーワールドカップの決勝戦をTV観戦
これも最後まで手に汗握る展開で南アフリカの連覇でした!


それから電車で柏に行って手賀沼ハーフマラソンに出場です。
手賀沼ハーフマラソンは、初めて走った大会で第2回から出場できるときは、
必ず出場しています。
手賀沼近くで開業していた先輩の原先生と出場していましたが、
悲しいことに数年前に突然天国に行ってしまってもう二度と一緒に
走ることはできません。

スタート前も雨降っていましたが、頑張って原先生を思い出しながら
走りましたが、原先生が、天国から足を引っ張ったのか5km過ぎには、
早くも失速~

タイムは、2時間超えでダメダメのハーフマラソンになりました~
仲間が写真を撮ってくれる時には、元気いっぱいです!

こんなことなら公園20kmジョグしているのと大差ありませんね~

でも大きく違うのは、仲間たちとの反省会を北千住で開催です!
あっという間の楽しい2時間が、過ぎて家路につきました~

夜は、先日ゴルフの優勝賞品で貰った紀伊国屋のお肉で贅沢BBQ~

イーストもおこぼれにあずかれますけど、紀伊国屋のお肉は、食べられません~

BBQの終わりは、娘たちは、花火を楽しんで終了~
ハーフマラソンは、撃沈したけど原先生を思いした懐かしい充実した楽しい週末でした~