top of page

週末の佐竹選手(手賀沼ハーフマラソン編)

土曜日朝は、10kmジョグして外来へ

忙しい外来を終えて書類など仕事を終えると13時過ぎです。

川崎に移動して好物のエキナカうどん~

サクサクの鳥ちくわ天ぷらうどんを食べて大満足です!

それからは、マーベル映画を楽しみました~

観てる間は、楽しいけれど終わってみるとすぐにストーリーを忘れてしまいますね!

終わってからは、横浜に移動してナーシングフォームにいる母親のお見舞いに

行ってきました~

以前よりフレイルが進んでだんだん食が細くなってちょっと心配ですね~

日曜日の朝は、電車に乗って手賀沼マラソン出場のため柏へ

普段読書もままならないので電車の中で昨日買った本を読みながら新柏駅へ


手賀沼マラソンは、今回で第30回ですが、第2回の時に先輩の原先生と一緒に申し込んで

初めて走った思い出深い大会です。


例年、前乗りして気前の良い原先生にご馳走になっていましたが、

残念なことに数年前に原先生が、突然死してからは、ご馳走してもらうことは、

かなわぬ夢になってしまいました~

公園で仲間と着替えてから

1年ぶりにアシックスのレース用シューズに履き替えて5分40秒くらいのペースで

スタートしたものの6㎞過ぎから以前から時々症状が出る足裏の親指付け根の痛みで

ペースダウンして最終的には、歩いたり走ったりしていると後ろから


「やっと追いついた~」


と、懐かしい声が、聞こえてくるではありませんか?


声の主は、南ちゃんで彼は、以前は、駒沢ジョギングクラブ委に在籍していた

北区で開業しているドクターです。


それからは、足の痛みが出ないようなゆっくりおしゃべりジョグしてゴールへ向かいます!

彼は、日医ジョガーズの会員として参加しているので体調を悪くしているランナーがいると


その都度止まってしっかりお仕事です!


最後まで一緒に走ってもらって2時間20分くらいで無事に完走です!


それからは、松戸へ移動してみんなで反省会をして帰宅!


家に帰ってお酒飲んでから風呂に入ったせいか、そのまま爆睡して不覚にも選挙速報も

日本シリーズも見逃してしまいました~


原先生には、会えなかったけど代わりに南ちゃん先生に会えて懐かしい楽しい週末は、

おしまいです!

閲覧数:96回
bottom of page