週末の佐竹選手(新年会三昧編)
- satake-clinic
- 2024年1月15日
- 読了時間: 2分
土曜日朝は、早起きしていつも通りジョギング!

仕事前に仲間と16kmジョギングしてちょっと満足!

土曜日の外来は、苦痛の無い胃カメラや大腸内視鏡等でいつも通り息つく暇ない状態で
1時過ぎにクリックを出てお茶の水にある東京都医師会に2時半に到着!

主治医研修事業研修会を5時過ぎまで聴講してから日比谷にある帝国ホテルに
5時半過ぎに到着です。

大田区3医師会の新年会に出席です!

お偉いさんの長いスピーチを聞きながら久しぶりに会う先生と談笑して
楽しい時間はあっという間でした!

会は、途中で中座して目黒雅叙園へ
大学時代在籍していた医局の新年会です!

帝国ホテルでたくさん食べたのでもうお食事は、食べられませんね!

出世頭の同期の教授と写真をパチリ!

久々に会えたお世話になった先輩の先生ともパチリ!
これまた楽しい時間は、あっという間でした~

日曜日朝は、先日買ったレース用のシューズでペース走をするはずでしたけど
新年会のはしごが、原因の体調不良で残念ながら断念!


結局いつものダラダラ走り・・・・
途中時計を止めてしまったので距離だけは、30km以上走ることができました~

家に帰ってお風呂に入ってたまっていたテレビの録画を楽しんでいると
妻から
「もう出かけないの?」
と、優しく言われたので
鶴見にあるお気に入りのアプローチ練習場でみっちり90分練習!

土曜日は、研修会や新年会で映画を観られなかったので二子玉川に移動して
アクアマンを観てきました!
マーベル作品は、僕にとってはずれが多いのですが、3DOMAXのアクアマンは、
予想以上に楽しめました!
新年会のはしごで思ったのは、やはり人に会うって楽しいことを改めて感じました!
講習も聴講して新宴会をはしごしてゆっくりだけどまあまあ走れてゴルフに映画に
楽しい充実し週末でした~