- 5 日前
連休の佐竹選手(お誕生日会と肛門注射療法講習会編)
土曜日は、友人たちと御殿場方面でゴルフ! 前回調子よいと思いましたが、今回は、いつも通りのスコアでした! 家に帰ってからは、長女のお誕生日会で家族でレストランでお食事会! 優しい娘たちの希望でイーストも参加できるレストランで楽しくお食事会!...
閲覧数:73回


- 9月19日
連休の佐竹選手(お相撲観戦+ベストスコア編)
土曜日は、朝ジョグして忙しい外来を終えて午後から大森医師会へ 年に一度の医師会のレクリエーションで両国国技館へバスで大相撲観戦行ってきました! やはり生で見ると迫力がありますね! 順番で砂被りのチケットをみんなでわけあって観戦することができました!...
閲覧数:84回


- 9月13日
風評被害に負けずにホタテを食べよう!
先日、車でクリニックに行ったので昼休みにはま寿司に行ってきました! 我が家は、回転ずしの中ではま寿司の人気が高くて東邦医大近くのはま寿司へ 普段は、あまりオーダーしないホタテをオーダーしてみたところ(青森産でしたけど・・)...
閲覧数:58回


- 9月11日
週末の佐竹選手
なんか夏休み明けから体が重く土曜日のジョグは、軽めに8km 忙しい土曜日の発熱外来や苦痛の少ない内視鏡をを終えて川崎へ ランチは、川崎永に中にあるお気に入りのふたばうどん 丸亀製麺の系列店だそうで、てんぷら揚げたてで絶品ですよ~ 久々に吉永小百合さんの映画を鑑賞です!...
閲覧数:71回


- 9月6日
夏休みの佐竹選手
夏休み明けは、モーレツに忙しくブログを書く余裕もない毎日が続いていました~ やっとちょっと時間が、できました~ 夏休みの初めは、夫婦ともジョギングクラブの会員で遠隔地に転勤している 友人にお目にかかることができました! 久々の再会に嬉しくて昼間からワインを二本開けてとても良...
閲覧数:119回


- 8月26日
さたけクリニックは、8月28日~9月2日まで夏季休暇
さたけクリニックは、来週一週間、ちょっと遅い夏季休暇になります! 読書をしたり日頃できないのんびりした毎日を送る予定です! 一応、いろいろな計画を立てて準備万端なはずですが、抜けがないかちょっと不安! コロナ患者さんも少し下火になってきた感じなのでゆっくりお休みして...
閲覧数:97回


- 8月23日
開業医冥利
以前から具合が悪くなって入院中とご家族から伺っていましたが、糖尿病と高脂血症で 通院していたかかりつけ患者さんが、亡くなられました。 糖尿を患っていると一般に寿命が、約10年短いとされています。 患者さんの御年は、89歳でしたからいわゆる天寿を全うしたと言えるかもしれません...
閲覧数:114回


- 8月21日
週末の佐竹選手(家なき子編)
今週末は、妻が友人達と小淵沢にお出かけして不在の上、次女が、来週から試験! 自分お部屋で勉強すれば、いいと思うのだけどリビングで勉強しているので なんか家に居ずらい雰囲気! (家に居ると怒られるわけでありませんので念のため!) とりあえず、朝は、13kmジョグ!...
閲覧数:100回


- 8月14日
週末の佐竹選手(映画三昧編)
土曜日朝は、10kmジョギングして外来へ 苦痛の少ない胃カメラなどを忙しい外来診療をしているとほかの医療機関は、 お盆休みなのかたくさんの発熱患者さんが来院されました~ 途切れの無い外来は、終わってみると1時近くになっていました...
閲覧数:84回


- 8月12日
東京ドームへ降臨の佐竹選手
水曜日は、友人の会社の接待用のチケットで東京ドームにご招待されました! (僕もその友人の会社のお客さんの端くれなので流用ではありませんので悪しからず。) クリニックを6時過ぎにマッハで出発して7時前にドームへ到着です! 席は、贅沢なバックネット裏のとても見やすい席でした!...
閲覧数:101回


- 8月8日
マラソンシーズンへ向けてシューズを新調
現在練習用に履いているアディダスのシューズがだいぶへたってきたので 新しいシューズを物色しているところに・・・・ ちょうどアシックスの株主優待券を頂いたのでアシックスのオンラインショップでシューをオーダーしたら先日自宅にシューズが届きました!...
閲覧数:87回


- 8月5日
アフターコロナへ少しづつ
金曜日に潰瘍性大腸炎の新薬も講演会が、予定されていました。 当初、参加予定でしたが、生来の怠け癖から 「サボっちゃおうかなぁ」 と、思いましたが、大森日赤の内視鏡の先生にさたけクリニックの患者を 紹介する予定もあったので重い腰を上げて参加してきました。...
閲覧数:100回


- 7月31日
週末の佐竹選手(デジャブー編)
土曜日朝は、早起きして先週と同じくお仕事前に15kmジョグ! 忙しい外来と発熱外来と苦痛の無い胃カメラ検査をしてあっという間に1時過ぎでした~ ランチの後は、大好きな本屋さんでゆっくりと待合室の置く本と夏休みに 読む本を物色して 夕方からジムで軽く筋トレ~...
閲覧数:80回


- 7月28日
久しぶりの講演会と懇親会
昨日木曜日は、夜から品川で大森赤十字病院70周年記念を兼ねた 講演会と懇親会が、開催されました。 コロナ禍でズームでの懇親会を何回か出席しましたが、自宅で聞いていても 集中力が続かず、何度も途中退席する始末でした・・・ 今回は、生で拝聴するのでやはりいやでも耳に入ってきます...
閲覧数:70回


- 7月26日
飛車角落ちのさたけクリニックでしたが・・・
さたけクリニックの夏休みは、色々な事情で8月末になります。 お休みでは、日頃できない読書などを英気を養えて9月からまた頑張ろうと思います。 すでに夏休みに向けて本を数冊準備していま~す! 先週から常勤のスタッフの一人が、ずうっと行けなかったコロナ禍前に予定していた...
閲覧数:114回


- 7月22日
6打数6安打?
7月22日土曜日の外来にも発熱患者さんが、6人ほど来院されました。 39度のお熱がある患者さんもいらっしゃいましたが、 それほど酷い症状の方は、多くありませんでした~ 患者さん自身が検査希望で来るので念のため抗原検査をした...
閲覧数:107回


- 7月18日
連休の佐竹選手(金メダルと灼熱地獄編)
土曜日朝は、公園を10kmジョグして苦痛の無い胃カメラ検査発熱外来と 忙しい土曜日外来を頑張りました~ 外来は、終わってみると1時過ぎです! 14時からの映画を観に急いで川崎へ移動~ 時間ないのでお気に入りのエキナカうどん屋さんでぶっかけうどんを堪能です!...
閲覧数:51回


- 7月13日
一日一善
先日公園をジョギングした後に駐車場まで歩いているとセミの幼虫が、 舗装された道路の上をノロノロと歩いていました! このままだとひかれたり踏みつぶされたりしてセミになる前に短い命が、 終わってしまうと思いました! 本来、昆虫の生死は、僕の職業の守備範囲外ですけど木の根っこのと...
閲覧数:55回


- 7月11日
安心してください!放送してますよ!
さたけクリニックでは、待合室に3月は、桜のブルーレイ 12月には、クリスマスのブルーレイなど季節に応じたソフトを流しています。 ご存知かもしれませんが、明日は、MLBのオールスター戦が、開催されます。 朝の9時から地上波のテレビ朝日系列で放送予定です!...
閲覧数:72回

- 7月10日
週末の佐竹選手(復活の兆し編)
土曜日は、朝13kmジョグして今週は、珍しくなんの予定の無い週末だと思っていたら 夜に医師会の納涼会があることを思い出しました! 「のんびり優雅にでも映画を観に行ってそのあとゴルフ錬練習でも・・・」 と、思っていたのですが、急いでリスケして二子玉川で映画を観ることに...
閲覧数:90回

