週末の佐竹選手(地域連携の会と日米関税交渉ゴルフと二回目のお誕生日編)
- satake-clinic
- 9月1日
- 読了時間: 2分

土曜日朝は、ジョギングクラブの夏合宿のお見送りをしてきました。
ジョギングクラブの仲間は、1泊2日で白樺湖で厳しい高地トレーニングに向かいました~

僕は、いつも通り公園を仲間とダラダラ12kmジョグしてから
忙しい土曜日の外来を終えると

ランチは、先週と同じく川崎のエキナカの天ぷらざるうどんを美味しくいただきました!
(先週の写真の使いまわしだと思われないように時計と写メをとりました。)

その後は、映画鑑賞をしました~
水戸黄門ような勧善懲悪、安心安全の映画でした!

その後は、ちょっだけ隙間時間があったのでジムで筋トレしてシャワーをあびて

夕方から羽田空港第3ターミナルのコンベンションセンターで開催されている

東邦大学の医療連携学術セミナーに参加してきました

セミナーの後は、懇親会で久々に会った先生を旧交を深めて有意義な会でした!

学生時代から仲の良かった東邦大学大森病院の病院長をパチリ

娘が友人同士の蒲田総合病院の病院長ともパチリ
なんでも楽しい時間はあっという間で千鳥足で帰宅して・・・

日曜日は、4時半起きで公園で知り合ったアメリカ人のTさんと一時帰国している息子さんと御殿場方面のゴルフ場でラウンドしてきました。
二人とも身長185c以上の体格なのでドライバーは、まともに当たるとボールが、
どこまででも飛んでいきます。
特に息子さんのKさんは、8番で170ヤードくらい飛ぶのでいやになっちゃいますが、
スコアは、なんとか僕とパパで体面を保つことができました~
Kさんとゴルフと往復の車中で一日過ごして僕のジャングリッシュも
少しだけ上達したかもしれません!

夜は、先週お誕生日のお祝いをしたのになぜか、もう一度妻のお祝いを
イーストも行ける焼き肉レストランで開催です。

救いは、このお店も8月31日までペイペイで支払うと20%ポイントが、
戻ってくるキャンペーンしていたのでペイペイで支払って家計防衛です!

炭酸マッコリを一人楽しく飲んで地域連携の会と日米関税交渉ゴルフと
二度目のお誕生日会ととても充実した週末になりました~