週末の佐竹選手(九死に一生を得て連日の忘年会)
- satake-clinic
- 2024年12月16日
- 読了時間: 2分
土曜日朝、ジョギングに行ってから仕事に行こうとすると携帯電話が、
ないことに気が付きました。
公園でポッドキャストを聞いた覚えがあるので携帯を公園に持って行ったことは
間違いなくて・・・
妻の携帯で僕の携帯を鳴らしてみると家の中ではならなくて一時は、パニック状態・・・
二回目に電話をしてみると親切に拾ってくれた男の人が、電話にでました。
拾い主の方は、親切にも僕の携帯をわざわざ公園管理事務所に届けておいて頂き
まさに九死に一生を得ました!

診療を終わってから電車とバスを乗り継いで公園管理事務所で無事に携帯を
確保して一安心です。

せっかく一日に2回も公園きたので只では転ばないということで一風堂に行って

久しぶりに赤丸新味を堪能しました~

せっかく、昼間に駒沢まで来たので只では転ばない第2弾ということで携帯も
見つかったことだし携帯代が、節約?できたということで二子玉川に行って最近、だいぶくたびれていた通勤用のダウンをデサントショップでお買い上げです!

家に帰ってからシャワーを浴びてから品川に行ってさたけクリニックの忘年会へ参加です。

1年間のスタッフへの労をねぎらって肉懐石のお店です!

幹事さんのおかげで楽しく過ごせて日頃食べられないおいしいご飯を頂きました。

日曜朝は、やや二日酔い気味で皇居に行ってジョギングクラブの仲間と
皇居駅伝に参加してきました。

4人で1チームで女性二人のチームですけど僕が一番遅いランナーです。

皇居1周5kmを一生懸命走りました~
タイムは、目標の26分を切ってとりあえず満足ですが・・・

途中、ジョギングクラブの82歳のレジェンドに欣造さん抜かれてしまいました~
82歳で1km5分以下のペースで走れるのだからまさに怪物です!
ホント恐れ入り屋の鬼子母神は、このことですね😱

仲間とランチをしてから家に帰って毎年楽しみにしているアメフト学生日本一決定戦
甲子園ボウルを13時からテレビ観戦をしました!
法政と立命館の点の取り合いの手に汗握るナイスゲームでした!

テレビ観戦終わってからは、永田町に行ってジョギングクラブの忘年会です!

美女二人とパチリです!

楽しい時間はあっという間でみんなと記念写真を撮って千鳥足で家路につきました!
携帯なくしたけど親切に助けられ九死に一生を得て連日の楽しい忘年会で
充実の週末でした!