

寄付のお礼状をいただきました~
先日救急救命処置をしたお礼に頂いた報奨金に自分のポケットマネーを 足して卒業した中学高校に寄付をさせていただきました。 確定申告で使用する税額控除の領収書とともにお礼状も届きました。 僕が学生の時に赴任した聖光学院のOBでもある現校長の工藤先生から...
3 日前


週末の佐竹選手(デジャブー編)
土曜日朝は、10km走って忙しい外来を終えて品川へ 映画の前に時間ないので駅ナカの立ち食い寿司屋へ 美味しくて時間ないときはおすすめですね! 親を亡くした兄妹のお話で妹が、結婚するにあたってのファンタジーなお話です。 最近、お葬式にしか出席してないのでラストの結婚式のシーン...
4月28日


It’s a small world !
先日の日曜日に心肺停止したランナーの快気祝いに 約束の時間通りにビストロに到着したところ後ろから 「佐竹さん?」 と、声をかけられました。 振り返ってみると僕の医局の先輩の娘さんのMちゃんでした。 彼女は、先輩の娘さんということだけでなく...
4月23日


週末の佐竹選手(連日の快気祝い編)
週初めから咳喘息を発症して体もだるくてジョギングはずっとお休みしていました。 土曜日になってだいぶ回復しましたが、大事をとって土曜日朝もジョギングはお休みです。 旅行とかを除いて1週間全く走らなかったのは、ちょっと記憶にありませんね!...
4月21日


ゴールデンウィークの診療体制
さたけクリニックのゴールデンウィークの診療体制は、暦通りです。 最近若い人には、暦通りやカレンダー通りが、通じないことが、 あると聞きました~ 言葉は生き物とはいえ、世代のギャップを感じますね!
4月15日


週末の佐竹選手 (内視鏡勉強会総会と史上初の二日連続のジム通い編)
土曜日朝は、いまいち体調がすぐれないのでジョギングはやめてジムで軽い筋トレを してから外来へ 忙しい外来を終えてから川崎にある以前から行ってみたかったうどん屋さんへ 行ってきました~ SNS映えするカレーうどんでしたけど値段もそこそこでいろいろな理由があって僕には、...
4月14日


今年も母校から、実習に
今年も母校の東邦大学から地域医療実習の学生が、4/1から さたけクリニックに来て外来の見学と苦痛の少ない胃カメラや 腹部エコー検査苦痛の少ない大腸内視鏡を見学しています。 実習は、今週いっぱいでおしまいですが、彼に医学的な質問を...
4月9日


週末の佐竹選手(仕事と花見を楽しんだ編)
土曜日朝は、10kmジョギングして忙しい外来を終えてから川崎へ 映画までの時間があったので誘惑に負けて2週連続のかつくらでランチです。 美味しくいただきました~ 罪滅ぼしではありませんが、映画までまだ時間あったのでジムで軽ーく筋トレをしてから レビューの良かった映画鑑賞!...
4月7日


新しい時計はきたものの連日の冷たい雨
長年使っていたランニング用の時計が、調子ずっと悪かったので 仕方なく新しいランニングウォッチガーミン265を購入して 日曜日に我が家に到着しました。 見つけやすい色ということで白を買ってみました。 早速つけてみると明るくきれいなディスプレーです。...
4月2日


週末の佐竹選手(球春とお花見三昧編)
土曜日朝は、お天気悪くてジョギングできずに土曜日の外来終えてから川崎へ 映画の時間まで比較的時間があったのでさすがに好物といえど4週連続 エキナカうどんはを回避して ちょっと高級な京風のとんかつ屋さんのかつくらでゆったりランチです。...
3月31日


週末の佐竹選手(お祝いされてお祝いした週末編)
土曜日診療終わってから観たい映画の都合の良い時間、東京や川崎になかったので 横浜の大岡山まで遠征です! でもランチは、川崎で途中下車して3週連続エキナカのうどん屋さんへ行ってきました~ 気温高いので今回は、冷たいぶっけけうどんにとり天とマイタケてんぷらを トッピングです!...
3月24日


週末の佐竹選手(晴耕雨読で五反田三昧編)
土曜日朝は、仲間と10kmジョギングして忙しい外来鵜を終えてから 2週続けて川崎駅中のうどん屋さん メニューも2週続けてちくわ天とり天うどん! 揚げたてで熱々でホントおいしいです! その後は、鶴瓶と原田知世さん主演の実話をベースにした映画を鑑賞です!...
3月17日


乳腺外科医の奇天烈裁判が、ついに無罪確定
医療関係者なら一度は、耳にしたことのある事件。 乳腺外科の先生が、乳腺の手術後の患者にしかも当日にわいせつな行為を行って 逮捕起訴された裁判です。 しかも患者さんは大部屋にいてナースとかも術後のチェックに定期的に バイタルチェックに来る状況下で常識的に考えられない状況です。...
3月14日


救命処置の報奨金をいただきました~
先日、心肺停止したランナーの心肺蘇生術を行って救命したので 玉川消防署の署長(たぶん)さんが、わざわざ来院されて報奨金をいただきました~ 報奨金をいただき記念写真です。 ありがたや!ありがたや! 署長さんは、さたけクリニックに飾ってある賞状を観て...
3月12日


週末の佐竹選手(お誕生日と公園三昧編)
土曜日は、朝から近所にお住いの国際女子マラソンに出場経験のある Kさんと公園を楽しくお誕生日ジョギング! 土曜日の忙しい外来を終えて川崎のエキナカでお気に入りのうどん屋さんで 揚げたての天ぷらうどんを堪能です。 その後は、映画鑑賞! B級映画ですけど十分楽しめます!...
3月10日


もっとも大切なものを改めて実感・・・
年明けに大学時代の同級生からこんな寒中見舞いもいただきました。 僕の元気にマラソンしてゴルフも下手の横好きでゴルフ している年賀状のお返事です。 彼は、学生時代大けがをしてその影響で何度も腸閉塞を患ったりしているからかも しれませんが、正直...
3月5日


週末の佐竹選手(東京マラソンと連日のグルメ編)
土曜日朝は、公園をちんたら10km走ってから 外来診療も土曜日にしては、それほど忙しくなく終了~ 二子玉川に移動してボブディランの映画を観てきました~ レビューは、高かったのですが彼に特別の思い入れのない僕にとっては、 退屈な140分でした。...
3月3日


週末の佐竹選手(代車で一瞬、新車編)
土曜日朝は、10キロジョグして外来へ 忙しい外来を終えてから書類仕事などしているとクリニックを出たのは、13時過ぎ 川崎駅中のうどん屋さんでクイックランチ 揚げたてのちくわ天ととろろをオーダーして急いで食べて・・・ 14時からマーベルのキャプテンアメリカを鑑賞です。...
2月25日


週末の佐竹選手(映画三昧編)
朝も明るくなるのが、早くなってきて10kmジョギングして外来へ 外来終わってから次女が、使っている携帯の名義を僕から娘に変えてから ランチでお寿司を食べてから映画に誘ったけど食い逃げされました~ ミュンヘンオリンピックのテロ事件の映画です。...
2月18日