週末の佐竹選手(球春とお花見三昧編)
- satake-clinic
- 3月31日
- 読了時間: 2分
土曜日朝は、お天気悪くてジョギングできずに土曜日の外来終えてから川崎へ
映画の時間まで比較的時間があったのでさすがに好物といえど4週連続
エキナカうどんはを回避して

ちょっと高級な京風のとんかつ屋さんのかつくらでゆったりランチです。

映画ミッキー17を観てきたけど残念ながら僕の心には響かず帰宅しました~

今朝は、天気悪くてジョギングしていないので夕飯前にジムに行って軽ーい筋トレです

日曜日朝は、公園をジョギングしてからジョギングクラブの行事のお花見ランに途中まで
参加してきました。

豪徳寺でみんなと記念撮影をして合計15kmジョグしました。
家に帰って急いでシャワーを浴びてから佐々木朗希先発の
ドジャーズVSタイガースをテレビ観戦しましたが、あえなく2回KOでした。

お昼前に大森日赤病院に行ってリニューアルした内視鏡センターの内覧会へ
行ってきました。

さたけクリニックの患者さんで手術が、必要な時にお世話になっている
センター長の千葉先生とパチリ
その後は家に帰ってから選抜高校野球の智辯和歌山と横浜高校の決勝戦をTV観戦です。
中盤までは、手に汗握る接戦でしたが、終わってみれば横浜高校が、大差で勝利して
神奈川出身の僕としては、めでたし!めでたし!

夕方から家族で溜池山王に行って桜坂でお花見を楽しんだあと

近くの中華料理屋さんで娘の小中の同級生が、国家試験合格したのでお祝いのご飯へ

女子が、喜びそうな可愛いご飯を食べてから

合格祝いにこれから仕事で使うグッズや可愛いグッズをプレゼントしました。

お父さんは、医局の後輩で4月から蒲田にある230床の中核病院に院長になるので
そのお祝いもかねての楽しい夕食会になりました~
飲み放題だったので月曜朝は、ちょこっと二日酔いでしたが、
お花見に楽しいお祝いの会になって充実の週末になりました!