

2022年2月22日
さたけクリニックのはす向かいで惨事が・・
2月22日午前の通常診療と大田区のワクチン接種などの忙しい外来を終えてクリニックの 外に出ると多くの人が、外にいました。 理由は、クリニックのはす向かいのビルから火が出ているからで僕が、見たときは、 まだ消防車は到着しておらず・・・...


2022年2月21日
東京マラソンへ向けて泥縄練習スタート・・・
最近は、発熱外来や大田区大森のワクチン接種や大田区の胃がん内視鏡検診が、 立て込んでブログもサボり気味・・・ まん延防止等順天措置が、発令されているのでてっきり東京マラソンは、延期になるものだとたかをくくっていたらどうやら開催されることに・・・...


2022年2月8日
ワクチン接種に全力!
今朝の新聞やニュースで 「ワクチン接種1日100万回」 と、取り上げていました。 大田区大森にあるさたけクリニックでは、2月7日夜の時点で予約をワクチン供給の見通しが立たないので受け付けていませんでした。 ワクチンないのに100万回なんて絵に描いた餅だと思っていましたが、今...


2022年2月7日
週末のさたけドクター
土曜日朝は、10kmジョグしてクリニックへ 苦痛の無い大田区の胃がん検診と苦痛の無い大腸内視鏡と発熱外来と通常診療で 午前中は、大げさだけど野戦病院のようでした。 10分ほどの昼休みでスタッフが、用意してくれた美味しいおにぎりをほおばってから...


2022年2月4日
ブースター接種本格スタート
明日土曜日に区から配給されたワクチンをさたけクリニックのある大田区大森にお住まいの患者さんを中心に集中的に行います! 1回目2回目は、発熱患者さんが、今ほど来院していなかったので診療時間内にも接種していましたが、今の時期は、発熱患者さんも来院されるので診療が終わってから接種...

2022年2月2日
東京マラソンの生みの親
石原慎太郎さんが、昨日お亡くなりになりました。 ご冥福をお祈りいたします。 石原慎太郎さんの様々な業績に賛否があるのは、理解していますが、 慎太郎さんがいなかったら東京マラソンは、きっと開催されていなかったのではないでしょうか?...


2022年2月1日
ワクチン供給接種の対象を広げました。
2月1日まで3回目接種の予約は、さたけクリニックでワクチン接種した方に限らせていただいていました。 ご希望の方には、大変ご迷惑をおかけしました。 大田区からの連絡があってワクチンの供給のめどが立ったので さたけクリニック以外で1回目2回目接種した方も予約可能になりした。...