

連休の佐竹選手(イーストと蜜月編)
この3連休は、娘と妻が女子旅に行ってしまって僕は、イーストと二人暮らしです! 土曜日の朝は、妻がイーストの散歩に連れて行ってから旅だって 僕は、朝8km走って忙しい外来を終えると午後から川崎にある富士通スタジアムへ アメフト学生日本一を決めるトーナメントの準々決勝 関大対明治戦を観戦に行ってきました。 学生時代指導して頂いた関西学院で甲子園ボウルを優勝したYさんと 観戦しました。 地力に勝る関大が、42対28で快勝です。 急いで家に帰って着替えて18時からシェラトン都ホテルで開催された昭和医科大学 のクリニカルセミナーに参加してきました。 大腸内視鏡の講演を聞いて懇親会に出席してお世話になった先生に挨拶を して千鳥足で帰宅です。 日曜日朝は、4時起きしてからイーストの散歩に行ってから御殿場に友人たちとゴルフへ スコアは、ダメダメですけど最終ホールでチップインバーディがあって 楽しくラウンドできました。 渋滞に苦しみながら東名高速から家路についてイーストに夕ご飯をあげてから とんぼ返りで出かけて 友人宅に招待されてのおうちディナーです!...
3 日前


象印食堂に行ってきました!
ちょこっと前の木曜日の話になりますが、象印が経営する東京駅にある 象印食堂に予約をして行ってきました! ここは、ご飯を象印の一番高い炊飯器 炎舞焚きで炊いたご飯が、 食べられるレストランです! 炊飯器だけは、人によって好みも違うので 高い=美味しい とは限りません! 我が家のパナソニックの炊飯器との食べ比べを含めて朝から 20kmジョギングしてさらに朝ご飯を抜いて満を持して 訪問しました! たくさんの炎舞焚きが置いてあってこれだけでも食欲をそそりますね! ご飯のおかずも豪華でいっぱいです! 都合三膳お代わりをしておなか一杯になりました~ 贅沢して最後は、竜の卵でTKG(卵かけご飯)でフィニッシュです! とても美味しくいただけて大満足でしたが、我が家で毎日頑張っているパ ナソニックの炊飯器と大きな違いがなかったので一安心でした~ 美味しい炊き立てのご飯と海苔と卵だけで幸せですよね~
11月21日


週末の佐竹選手(VRピラミッド編)
土曜日は、忙しい外来を終えてから川崎へ 好物のエキナカうどんでランチです! 鳥天とまいたけ天をオーダーです。 大満足です! その後は、井川遥さんと堺雅人さんの大人の恋の映画を鑑賞です! 切なくてよい映画でした! 映画の中の堺雅人さんの恋人役が、井川遥さんなのは、仕方ないにしても 元嫁が、吉瀬美智子さんでした。 そのうえ実際の嫁が、菅野美穂ってどうも納得がいきませんね・・・ 夜は、医師会の秋の懇親会で日比谷公園へ 松本楼で美味しいディナーです! 色々な先生とも親交を深めることができて楽しい会でした! 日曜朝は、紅葉が色づき始めた公園を6時過ぎから20㎞してジョグして 午後から横浜に移動してVRでエジプトのピラミッドの中を探検できる イベントに参加してきました~ VRゴーグルを付けてピラミッド中や外を体験できます! エジプトは行ったことがないので楽しく貴重な経験を体験できました! VRは、落ちないとわかっていても高いところは、足がすくみますね! その後は、佐竹家でプチブームになっているボウリング! 僕自身は、10年ぶりにやってみましたが、スコアは、極
11月18日


一人暮らしの寂しい佐竹選手(でも仕事に頑張った編)
先日の木曜日は、妻が、近所の犬友達とイースト連れて小旅行に 出かけていきました! 娘は、朝から学校行って夜も友達と御飯に行くらしいので本日木曜は、 一人暮らしです! 朝ジョギング終えて家に帰るもいつも数えられないほど尻尾を 振ってお帰りなさいをするイーストいないと心にぽっかり穴が開いた感じです! 家でシャワーを浴びてから午前中、大森にある2か所の企業の安全衛生委員会に 出席してから大田区役所に移動で地域の中小企業の健康相談を2時までやって その後も安全衛生委員会やインフルエンザワクチン接種などアイドル歌手並みに 計6ヶ所移動して働きました! 一日中休みなく仕事終えてクリニックにもどるといつもと同じ6時過ぎになりました! 木曜日なのに仕事ばかりでは、味気ないので6時半からゴルフレッスンに 行って息抜きに行きましたが、相変わらずの悪い癖は、治らずガックシです! 一日頑張った自分へのご褒美に木曽路のすき焼き弁当を買いました! 休みにもかかわらず一緒に頑張ってくれたスタッフにも木曽路のしゃぶしゃぶの お持ち帰りをお土産に渡してあげました!...
11月14日


週末の佐竹選手(お見舞いとジム三昧編)
日曜日朝は、10kmジョギングして外来へ 内視鏡の予約が少なく土曜日にしては、余裕のある外来診療が、できました。 余裕があると患者さんに食事指導などができたりしてなんかよい感じですね! 外来終えてランチすましてからジムで軽ーい筋トレをして家でゆっくり過ごしてから 夕方に横浜スタジアムへ行ってきました! 横浜スタジアムで社会人アメフト、オービックとノジマのリーグ戦の頂上決戦を 観てきました! 予想通り最後まで手に汗握るシーソーゲームでしたが、 オービックが、4Qに逆転で接戦を制しました! 日曜日は、朝ジョギングができるかな?と、思いましたが、朝6時ころから雨なので 家でゴロゴロしてから午前中に友人たちを車でピックアップして初台にある リハビリテーション病院に入院している友人のお見舞いに行ってきました~ 入院している友人は、以前、フルマラソン3時間を切るエリートランナーだったのですが、 夏にボーイスカウトの合宿に行っている最中に脳梗塞を発症して 合宿先近くの病院に運ばれてから初台リハビリ病院に転院になりました。 頭の障害は、全くなく左半身に障害があり
11月10日


衣替えで断捨離してみたものの・・・
日曜日の午後は、時間あったのでジョギング用のシャツを 長袖に衣替えをしたり洋服ダンスに眠っている来てない洋服を 結構な量を処分しました。 マラソン大会に参加するともらえるTシャツも一度も来ていないものもあったり しましたが、涙を呑んでさよならすることにしました。 出場するのにフルマラソン3時間半の持ちタイムが、必要な別府大分マラソン のTシャツは、今まで一度も着ていませんでしたが、やっぱり名残惜しくて 捨てることができませんでした~
11月7日


連休の佐竹選手(ワールドシリーズテレビ観戦編)
土曜日朝は、10k走ってから外来・・ 「ワールドシリーズやっているのでいつもより忙しくないかな?」 と思っていたら大間違いで息つく暇ない外来・・・ 診療が、いつも以上に長引き急いでみなとみらいに行って映画鑑賞 ハラハラドキドキで面白かったです! わざわざみなとみらいで映画を観た理由は、そのあとゴルフのクラブのフィッテイングを してもらうためです! 優しいお姉さんにしっかりフィッテングをしてもらってもらいました! 久しぶりのみなとみらいの夜景は、きれいでした~ 日曜朝は、公園をダラダラ20㎞走って9時前に家に帰って 昨日仕事でみられなかったワールドシリーズをテレビ観戦! これもハラハラドキドキ、最後まで目が離せません・・・ 家族とランチにに行く時間が、押し押しになって結局ランチににありつけたのは、 2時過ぎでした・・・ 家に帰って衣替えをしてから月曜のゴルフに向けて調整に行ってきました! 一箱で終わるはずでしたけど終わるころにシャンクが、 (ボールが、右のほうに飛んでいくミスショット)で結局3箱打って終了です! 月曜日は、仲間と千葉で楽しくゴルフ・
11月5日


